□ブランド:IZIPIZI(イジピジ)|旧see concept(シーコンセプト) □品名:ファッション用グラス(サングラス) □構成・組成:フレーム=プラスチック、テンプル=プラスチック、レンズ=プラスチック(コーティング)、ネジ・ヒンジ・ビス=銅(ニッケルメッキ) □可視光線透過率:14% □紫外線透過率:0.10% □99.9% UV Protection(紫外線カット) □MADE IN TAIWAN99.9% UVカットのサングラス! アウトドアでの読書やスマホ、釣りでも活躍! 99.9% UVカットのサングラス IZIPIZIのサンコレクションは、紫外線から目を守り、太陽光のまぶしさを防いでくれるので、アウトドアやビーチ、リゾートでの読書やスマホ、釣りの際にも活躍してくれます。
ラバータッチ加工とスプリングヒンジ、軽さも合わせてお楽しみください。
●アナタのメガネ姿、大丈夫? 老眼鏡(=リーディンググラス)というと、最近は安価なモノから実にさまざまなタイプが売られています。
そんな中、見えればいいから。
一時的に使うものだから・・・などと安易に老眼鏡を選んでいませんか? あなたのメガネ姿をイマイチだと指摘する人はいないかもしれませんが、もしかして、あなたの周りに“メガネ姿を褒められている人いませんか”。
その人との差は、単にメガネの差かもしれません。
また、あなた自身が“誰かのメガネ姿をカッコイイと思ったこと”ありませんか?その理由も、単純にメガネの差かもしれません。
●機能と顔の印象、どっちが大事? 小さく折りたためるメガネ、アジャストできるメガネなど、便利そうなメガネを選んでみたら、意外に使いにくい。
さらには、そのメガネをかけた顔がイマイチ(なんだか面白メガネ顔になっている)なんてこと、ありませんか? メガネは、かけたとき、カッコイイ方が良いですよね。
それには、メガネのデザインが重要なのです! フランス/リヨン出身のデザイナーが考えたIZIPIZI(イジピジ)は・・・ ●シック ●どんな形の顔も引き立てる ●滑らかで優しい手触り ●柔軟なヒンジで誰にでも心地よくフィット ●ベーシックカラーと豊富なカラーバリエーション ディテール 柔軟なヒンジは顔にフィットするだけでなく、頻繁な着脱の際にもストレスを軽減。
心地よく快適にフィットします。
フェルト製メガネケースが付属。
おしゃれなボックス入りだからギフトにもおすすめです。
こちらの商品は、度なしサングラスです。
老眼鏡なのに伊達メガネとしても欲しくなるグッドデザイン! NUTSスタッフも愛用中。
スタッフO 『 +1.5愛用中です 』 スマホも、賞味期限の確認も・・・、リーディンググラス必須の私。
厳密にはちょっと乱視が入っているので、今まではメガネ屋でわざわざ作ってもらっていて、市販のリーディンググラスはどうかな?と思っていましたが、IZIPIZIを試したら『なんだ、市販品で全然問題ない!』。
フランス発のIZIPIZIのお洒落さはワンランク上。
アラフォー、アラフィフ女性には絶対オススメしたい! スタッフI 『 +1.0で老眼鏡デビュー 』 もともと視力は良くずっと裸眼でしたが、30代後半あたりから本の文字やPC画面の文字が少し読みにくくなてきました。
特に電車の中で読む文庫本など、顔から遠ざけるとピントが合うようになり・・・。
そんな中、書店に置いてあった老眼鏡を何気なく掛けて本を見てみたところ、、、見やすい!しかも文字もちょっと大きくなって良い!その時から良いデザインの老眼鏡があったら買おう、と思っていました。
ある日の展示会でシンプルなメガネがディスプレイされているのが目に入り、話を聞いてみるとなんと「これは老眼鏡なんです」と。
思わぬ形で老眼鏡デビューすることができました。
職場用、自宅用など、いくつかのデザインを楽しんでほしい、お洒落な老眼鏡です。
IZIPIZI(イジピジ) - 「お客様の生活を一変させる老眼鏡」 パリで創業されたIZIPIZI(旧See Concept)は、革新的で、デザインにすぐれたカラフルな老眼鏡を手がけています。
フランス、リヨン出身の3人のデザイナーが、人々の「老眼鏡」への抵抗を感じ、フィットしやすいデザイン性の高いファッショナブルな“リーディンググラス”を考え出しました。
豊富なカラーバリエーションを揃え、これまでの老眼鏡のイメージとは異なる、ファッションとしてお楽しみください。
- 正規輸入元よりお知らせ - 2017年よりブランドネームがsee conceptからIZIPIZIへ変更されました。
ブランド名変更に伴う、機能性、デザイン、素材の変更はありません。
ブランド名の混在を理由とする交換・返品にはお応えできません。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。